最新記事
--. --. --
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2011. 11. 19
子どもボランティア たこやきパーティー11月19日(土)
ハロウィンで大活躍だった子どもボランティアのみんなで打ち上げ&今後の打ち合わせ(笑)ということで、たこ焼きパーティーを開催。


具もいっぱいあって、どれを入れるか・・・考えて・・・
焼き方も様々。それぞれのグループで工夫していたそうです。
外はカリッ!
中はとろっ!
とってもおいしいたこ焼きパーティーでした・・・
ところが・・・その頃・・・そのお部屋の外では・・・
そのおいしいそうな匂いにつられたこんぶ軍団が・・・(笑)

何をしてるのか・・・覗いてます
でも見えません・・・
ならば・・・

どうだ!「みえた?」「うん」
「あああ!!覗いてる!!!!」
「みつかった~~」
廊下に充満するおいしそうな匂い・・・
「そうだ!爪楊枝もって、たこやき食べたつもりになろう」
廊下に正座し、爪楊枝でエアたこやきを食べる面々

その様子を見に来た子ボラ(笑)
「一個だけ頂戴!!」と頼むこんぶ軍団

「いいよ」
おお!!天使のようなおことば!!
・・・・・そのころ中では・・・
「ねぎとチーズっていって、葱だけのたこやきにしたらいいんじゃない?」
「いいね~」
と・・・子悪魔たちがたこ焼きを作っていました(笑)
その日児童館に来館していた子ども達にも最終的には焼いてくれて・・・
おいしくたこやきパーティーは終わったのでした。
「どうやったらもらえるか」その過程がすでに遊びになっていて(笑)
外で中で、スタッフは大笑いしていました。
児童館にあつまった子ども達がこうやってお互いと関わりながらあそぶ・・・
スタッフも貰うために必死になって、それを楽しむ。
こういう「くだらなさ」「とるにたらないもの」が実は一番おもしろいあそびなんですよね。
このくだらないな~っておもう遊びをどう許し、どう保障するか。それが児童館の役目かもと想います。
児童館はあそびの天国だ~!!ですよ。みなさん(笑)
ああ・・・おもしろかった
子ボラのみんな
おいしいたこ焼きありがとう!!




具もいっぱいあって、どれを入れるか・・・考えて・・・
焼き方も様々。それぞれのグループで工夫していたそうです。
外はカリッ!
中はとろっ!
とってもおいしいたこ焼きパーティーでした・・・
ところが・・・その頃・・・そのお部屋の外では・・・
そのおいしいそうな匂いにつられたこんぶ軍団が・・・(笑)

何をしてるのか・・・覗いてます
でも見えません・・・
ならば・・・

どうだ!「みえた?」「うん」
「あああ!!覗いてる!!!!」
「みつかった~~」
廊下に充満するおいしそうな匂い・・・
「そうだ!爪楊枝もって、たこやき食べたつもりになろう」
廊下に正座し、爪楊枝でエアたこやきを食べる面々

その様子を見に来た子ボラ(笑)
「一個だけ頂戴!!」と頼むこんぶ軍団

「いいよ」
おお!!天使のようなおことば!!
・・・・・そのころ中では・・・
「ねぎとチーズっていって、葱だけのたこやきにしたらいいんじゃない?」
「いいね~」
と・・・子悪魔たちがたこ焼きを作っていました(笑)
その日児童館に来館していた子ども達にも最終的には焼いてくれて・・・
おいしくたこやきパーティーは終わったのでした。
「どうやったらもらえるか」その過程がすでに遊びになっていて(笑)
外で中で、スタッフは大笑いしていました。
児童館にあつまった子ども達がこうやってお互いと関わりながらあそぶ・・・
スタッフも貰うために必死になって、それを楽しむ。
こういう「くだらなさ」「とるにたらないもの」が実は一番おもしろいあそびなんですよね。
このくだらないな~っておもう遊びをどう許し、どう保障するか。それが児童館の役目かもと想います。
児童館はあそびの天国だ~!!ですよ。みなさん(笑)
ああ・・・おもしろかった
子ボラのみんな
おいしいたこ焼きありがとう!!
スポンサーサイト
COMMENT▼
コメントの投稿
TRACKBACK▼
http://npoiwakiri.blog70.fc2.com/tb.php/290-1e11be1f